イベント情報
北九州
見学会
2025.11.8(土)~12.14(日)
「全館空調付き」の完成見学会
飯塚市で“初開催”です。
会場で特にご注目いただきたい点はこちら
[ 次世代の空調システム ]
×
[ 綿密な工夫がある間取り ]
この2つで“時間的”“精神的”“身体的”な
“ゆとりある暮らし”を実現します。
【“ゆとりある暮らし”の実現について】
■“時間的”なゆとりとは?
家事作業に費やす時間を短縮できれば、空いた時間を家族との時間や自分のための時間に充てることができます。
[会場で採用したアイデア]
≫その場で干せて時短ができる「室内干しスペース」
≫衣類の片づけは一カ所で完結「ファミリークローゼット」

■“精神的”なゆとりとは?
家の中の移動とはいえ、行き来が遠い、移動の際の交差はストレスの原因に。スムーズな動線や家事ラクが叶えばストレスが軽減します。
[会場で採用したアイデア]
≫点移動を線移動に変え流れるように移動する「回遊式動線」
≫部屋の移動で感じる暑い寒いのストレスをなくす「全館空調システム」

■“身体的”なゆとりとは?
健康に快適な室内の温熱環境は欠かせません。さらに快適な温熱環境を家中に広げることでヒートショックの予防につながります。
[会場で採用したアイデア]
≫室内温度のバリアフリー「全館空調システム」
≫シーズン中常時稼働でも驚きの電気代!「Z空調」
※夏は月平均 約4,500円、冬でも約1.3万円!詳しくは〈こちら〉のデータをご覧ください

▼実際に“ゆとり”を体感してみる
【全館空調「Z空調」について】
下記のイラストは、一般的なルームエアコンの暮らしと比較です。

(一般的なお住まい)
廊下や脱衣室には空調が届かないためLDKとの温度差が特に大きく、冬は寒く、夏は暑いという従来の暮らしと変わりません。
(Z空調のある暮らし)
玄関からお手洗いまで空調が行き届くため、LDKを出ても快適。夏の部屋着のまま冬を迎えられます。Z空調のある暮らしなら“冬や夏”が好きになれます。
■冬の暮らしのイメージ


■利用者の声

▼“全館空調”を体感してみませんか?
「こんな家づくりもできるんだ~」といった家づくりの情報収集に、デザインや間取りのご見学に、全館空調の体感に。是非ご来場ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

「家事に追われて自分の時間がないと感じている共働きのご夫婦」や「寒がりな奥様」は特にご来場がおススメです。
▼来場予約はこのまま下へスクロールください。
下記フォームに必要事項をご記入ください。
入力
確認
完了
電話番号をタップで発信できます。